藤原内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
藤原内科
郵便番号 | 753-0022 |
---|---|
住所 | 山口県山口市折本1-9-12 |
電話番号 | 083-923-5517 |
診療科目 | 循環器科,小児科,消化器科,内科 |
藤原内科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
poco さん / 2012/02/01
- 藤原内科 祖母が入院していました。 当時はまだ新しく、子供よりもお年寄りが多いイメージでした。いまはディサービスが近くに出来ています。 看護婦さんも年配のかたが多く、安心して祖母を預けられる病院です。 診察の待ち時間もそんなに長くなく、先生も丁寧にわたしたち家族にもきちんと話してくれます。 入院手続きもスムーズに出来、アフターケアもしっかりしてくれます。 何よりも嬉しかったのが、私のしたの名前を先生が覚えていてくれていたということです。 やっぱりこういうのは嬉しかったです、
藤原内科 の近隣にある病院のご紹介です。
柴田病院 | 山口県山口市大内矢田北5-11-21 |
川崎医院 | 山口県山口市中央1-6-5 |
奥田胃腸科内科 | 山口県山口市道場門前1-1-4 |
山口嘉川クリニック | 山口県山口市嘉川1360-3 |
あゆかわこどもクリニック | 山口県山口市平井1439-15 |
ざいつ内科クリニック | 山口県山口市小郡下郷1216-2 |
中四国郵政健康管理センター山口分室 | 山口県山口市中央1-1-1 |
山口若宮病院 | 山口県山口市下小鯖1522 |
まえだ循環器内科 | 山口県山口市緑町2-21 |
ハートクリニック南山口 | 山口県山口市深溝803-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
くりーむぱんさん
本永泌尿器科医院 口コミ
お医者さんも、看護師さんもとても親切でした。この症状がどうして起きているのか、そしてどう対策するのか、ゆっくり分かりやすく説明して下さりました。そのお陰で、痛みに対する不安も消え、安心して診察を受けることができました。また、付き添いとして彼氏が同行していたのですが、その彼氏に対しても、時間がどのくらいかかる等、看護師さんが事前に説明してくださっていたみたいで、その心遣いがすごく嬉しかったです。また、医療に関する雑誌、健康に関する本も何冊かあり、待ち時間も有意義なものとなりました。 -
pocoさん
潮耳鼻咽喉科医院 口コミ
潮耳鼻咽喉科医院
幼稚園、小学校とお世話になった耳鼻科です。
もともと扁桃腺肥大をもっていて、熱が出ると中耳炎になるので、内科経由でいつもここの耳鼻科へいっていました。
近くにはここしか耳鼻科がなく、学校の友達もみなここでしたし、学校でも潮先生が来て健康診断がありました。
待ち時間もあまりなく、確か何人かいっぺんになかに入って診察が終わった人は鼻を洗ったりする機械に行ったりで、一通り見ることの出来る院内でした。
先生たちも子供になれていて、治療は嫌だけど行くのは嫌いではありませんでした。
ほっこりする病院ですよ。 -
のりんこさん
周南リハビリテーション病院 口コミ
周南リハビリテーション病院には、母がくも膜下出血を起こし、リハビリのために入院していました。周南リハビリテーション病院では回復期のリハビリも行われており、病気になる前の生活に戻れるよう、色々なリハビリが行われます。看護師の方をはじめ、介護士、療法士の方々は若く元気で明るい方ばかりで、母もすぐなじみ、楽しくリハビリをしていました。また、1か月に一度家族説明があり、今どのような状態なのかを教えていただけ、これからどうするかも親身になって考えていただけて、とても助かりました。 -
marioooさん
岩国医療センター 口コミ
岩国医療センターは第三次救急病院のため重症の救急患者および、専門的な検査・治療が必要な患者を優先されています。
義父が心臓疾患でしばらく岩国医療センターでお世話になりました。
重症患者が多いと病棟も殺伐をした雰囲気なのかな、と緊張しながら通いましたが、医師も看護師さんも皆優しく、かつ機敏な動きで義父も安心して入院することができたと思います。
普段はなかなか来院する機会はありませんが、もしも自分が専門的な治療が必要になったときは岩国医療センターを指定したいと思います。 -
pocoさん
久冨眼科 口コミ
久富眼科
昔からこの辺では眼科といえばここの久富眼科さんでした。
当時は小学生だったのでびょういんじたい怖いところだと思っていたのですが、ここははじめてきた眼科で、目をなかなか開けることが出来なかったのですが、開けることが出来るまでお話をして待ってくれました。
緊張すると、目って開けられなくなるんだ、とこのtpき初めて知りました。
目薬も怖くて目を閉じてしまったのですが、それも慣れてらっしゃる技で(笑)私に目薬をしてくれました。
今でも忘れられない病院です。